ハロウィンイベント開幕です!
(プレイ日が10月10日です)
事前に情報は見ていましたが、
やはり実機でやるのは楽しみでわくわくですね~!
バトル結果
こんな感じのマイルールでやってます。
が、今回に限ってははっちゃけてしまうかも!?
1戦目
エリア:どうくつ
1ターン目で★4パーモットを倒せたのでボール投げます。
…来たわ。
久しぶりの道中ST!!

ってルギアかーい。
いや、嬉しいけど…嬉しいけど…!
ハロウィンポケモンは!?
かーらーのー

かちっ
2弾になってからモンボの捕獲率上がってない?
(それに比べてスパボは落ちてる気がする…)
2戦目
エリア:サバンナ
探検ロードかぼちゃ:ミミッキュ
まってましたーーーーー!!!

出てくるだけで嬉しいね。
スーパーボールでぼふん。
やはりスパボは期待できん。
3戦目
エリア:どうくつ
りっぱなとびら:★3 ドデカバシ
4戦目
エリア:サバンナ
りっぱなとびら:★スペシャル ミミッキュ
え!?!?
扉から出てくるの!?

♡2個ってどうなの?
でも捕まえられたらフレンドリーボールってことだよね?
それはそれでいいぞぉ…。
現実は…
ぼふん。
5戦目
エリア:ジャングル
りっぱなとびら:★3 ゲッコウガ
6戦目
エリア:どうくつ
ぎんいろのとびら:★3 ケケンカニ
7戦目
エリア:かざん
ぎんいろのとびら:★3 ボスゴドラ
8戦目
エリア:かざん
りっぱなとびら:★2 ボチ
9戦目
エリア:どうくつ
探検ロードかぼちゃ:ゲンガー

初ゲンガーきた!!
ゲンガーの攻撃力は脅威だけど、
ミミッキュに比べて倒すのはかなり楽やね。
でもスーパーボールかあ…さっきぼふんしたやつ…
と思ってたら

確定演出きたー!!!!!
ワンダーピック初ゲットはゲンガーでした!
10戦目
エリア:どうくつ
探検ロードかぼちゃ:ミミッキュ
もいっちょきたー!!

ゲッコウガみたいに多段攻撃があると、
ミミッキュの「ばけのかわ」の攻略は簡単ですね。
間違えてZ技使っちゃって
見事に「ばけのかわ」に吸われるまでがセット(笑)
※ミミッキュの1ターン目はZ技でなく、通常技を使おう!

ミスもあり倒しきれず、さらにモンボ…
状況は絶望的。

えええええ!?
やっぱりスパボよりモンボの時代きてるな??
ということでゲンガーに続いて
ミミッキュゲット!
これに続いてソウブレイズも~!!
くさむらで声が聞こえなかったけど、
内部を回すためになんとなくくさむら投げたら…

ゲッコウガゲット!!
まじか!!
11戦目
いきなりクライマックスバトル!
おひさ!!
岩オーガポンでした。
ワンダーピック狙いと言えども、出てきたSTは拾います。
いきます!
と思ったら、まさかのお隣とタッグバトル発生!?

↑オーガポン登場演出中なので左の台だけタッグバトル演出
…というちょっと貴重な瞬間(笑)
お相手はこのポケモン。

よーしルギア!!
せっかくなのでタッグバトルを優先します。

ハイパーボールの安心感。
タッグバトルのとき、ハイボで捕まらなかったこと無いです。
(ひとりのときはありますが…)
12戦目
↑いっしょにタッグバトルしているので割愛
13戦目(いますぐゲット)
結果は下に…。
14戦目
エリア:どうくつ
探検ロードかぼちゃ:ゲンガー
2回目!何体いてもいいのでぜひゲットしたいところ…!

倒せたけど、モンボでゲットならず…。
右上のくさむらから鳴き声が聞こえるも、STではない模様。
そこ以外に投げます。
左下いった~~~ぇええ!?!?


きたー!!
まさかのくさむら!!
青い柱きれいですね!
15戦目
エリア:かざん
探検ロードかぼちゃ:ミミッキュ

なんかこの流れ多いぞ!?
(ゲンガー → ミミッキュ → ゲンガー → ミミッキュ)
そしてここまでオールゲットしているので…
つまりミミッキュもゲットできるのでは!?
しかし人間、調子に乗ると良くないもの。
しっかりぼふんして野に帰っていきました。
16戦目
エリア:サバンナ
探検ロードかぼちゃ:スペシャル ミミッキュ

またミミッキュ…。
出現エリアは決まってるのかな…?
メルメタルのために、どうくつ・サバンナ・かざんを選んできたけど、
いまのところソウブレイズに出会わない…。
もちろんぼふんでした。。。
17戦目
エリア:かざん
りっぱなとびら:スペシャル ソウブレイズ
初ソウブレイズ!!
しかもなでなでできる~~~!
なでなでなでなで…。(反射が酷い)

♡3個かあ…
さっきミミッキュは2個でボフンだったので…。
初ソウブレイズだし気合入れて投げる!!

よっしゃー!!!!!
これで第一目標のワンダーピックコンプは叶った~!
いますぐゲットの結果
13戦目(いますぐゲット)
スーパートレジャーを多く排出している気がするので
内部を回すために「いますぐゲット」を1回やったのですが…

なんやこれ…(笑)
トレジャー4枚出て、このいますぐゲットは本当に意味があったのか…謎です(笑)
まとめ
出現エリアは決まってるかも?
どうくつ・サバンナでは、ソウブレイズが出ない気もする…
けど、
ミミッキュはどうくつ・サバンナ・かざんで見てるのよね。
あ、そうか、1匹につき出現個所は3エリアなのかも。
確定情報ではないけど、
ミミッキュ:どうくつ・サバンナ・かざん
ゲンガー:どうくつ(・ジャングル・みずべ?)
ソウブレイズ:かざん(・ジャングル・みずべ?)
これだと変か…。
サバンナがミミッキュエリアになってまう…。
あ、「1エリアだけでない」説かも?
時間があれば検証します。
扉からの確率
今日は16戦
立派な扉 → 5回(★2 1回、★3 2回、ワ 2回)
銀色の扉 → 2回(★3 2回)
タッグバトル → 2回
道中ST → 1回
道中ワンダー → 6回
いままでの累計で90戦 ※イベント除外
不思議な扉 → 1回(★2 1回)
立派な扉 → 52回(★2 21回、★3 20回、★4 1回、★5 10回(19%))
銀色の扉 → 23回(★2 4回、★3 10回、★4 1回、★5 8回(35%))
タッグバトル → 11回(12%)
道中ST → 3回(3%)
イベント開催中の扉からワンダー率 累計7戦
立派な扉 → 5回中 2回(40%)
銀色の扉 → 2回中 0回(0%)
いますぐゲットのST出現率
全投した時のみで計算しています。
今日:1回
スーパートレジャーは5匹中0匹(0%)。
累計:14回
スーパートレジャーは70匹中4匹(6%)。
使用金額
1戦目:
プレイ100円 + バトル排出2枚 = 300円
2戦目:
プレイ100円 + バトル排出2枚 = 300円
3戦目:
プレイ100円 = 100円
4戦目:
プレイ100円 + バトル排出2枚 + くさむら1回 = 400円
5戦目:
プレイ100円 + バトル排出2枚 = 300円
6戦目:
プレイ100円 + バトル排出1枚 = 200円
7戦目:
プレイ100円 + バトル排出2枚 = 300円
8戦目:
プレイ100円 = 100円
9戦目:
プレイ100円 + バトル排出2枚 = 300円
10戦目:
プレイ100円 + バトル排出1枚 + くさむら3回 = 500円
11戦目:
プレイ100円 + バトル排出1枚 = 200円
12戦目:
プレイ100円 + バトル排出1枚 = 200円
13戦目(いますぐゲット):
プレイ100円 + フル排出5枚 = 600円
14戦目:
プレイ100円 + バトル排出2枚 = 300円
15戦目:
プレイ100円 + バトル排出1枚 = 200円
16戦目:
プレイ100円 + バトル排出1枚 = 200円
17戦目:
プレイ100円 + バトル排出1枚 = 200円
合計:4700円
ワンダーピック:ゲンガー・ゲンガー・ミミッキュ・ソウブレイズ
スーパートレジャー:ルギア・ルギア・ルギア・ゲッコウガ
偏りは気になるけど、4700円で8枚は最強!!
ワンダーピックかわいいし、まだまだきます!!
コメント